入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

入れ歯に対して、「よく噛めない」「見た目が悪い」といったイメージを持つ方は少なくありません。当院では、よく噛めない、ずれる、話しにくいといった不快な症状を軽減すべく、精密な入れ歯の提供を心がけております。

患者さまのお悩みをお伺いした上で、最適と思われる入れ歯をご提案いたします。入れ歯を選ぶ際は、保険診療と自費診療の療法を候補として、お口の中や諸条件、ご予算などに合った入れ歯をピックアップすることが大切です。入れ歯の種類によって異なるメリットとデメリットを丁寧にお伝えし、適切な入れ歯選びをサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。

入れ歯の分類

部分入れ歯

部分入れ歯とは、1~数本の歯を失った場合に使用する入れ歯です。歯茎を覆う床(しょう)と人工歯、そして入れ歯を引っかけるための留め具(クラスプ)で成り立っています。

総入れ歯

総入れ歯全ての歯を失った場合に使用します。部分入れ歯との違いは、固定する際に粘膜の吸着力を利用する点です。

保険入れ歯と自費入れ歯の違い

保険診療の入れ歯

保険診療の入れ歯に使用できる素材は限られています。床と人工歯はいずれもプラスチック、クラスプは金属のみ使用できます。プラスチックは強度が低いので、一定の強度を保つにはある程度の厚みが必要です。また、口を開けたときにクラスプの金属が目立つことで、入れ歯だと簡単に知られてしまう可能性があります。その他、粘膜が覆われることで飲食物の味や温度を感じにくくなります。

このようなデメリットがある一方で、自費診療と比べて費用を抑えられることや、修理が容易でトラブルに対応してもらいやすいことなど、いくつかのメリットもあります。

自由診療(保険適用外)の入れ歯

自由診療の入れ歯は、使用する素材に制限がありません。耐久性が高い、食事の味や温度をしっかり感じられる、においが付きにくい、留め具がなくて目立ちにくいなど、さまざまな入れ歯があります。ただし、自由診療は保険診療よりも費用が高くなります。

入れ歯の種類

当院では、自由診療の入れ歯として次の2つをご提供しております。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーノンクラスプデンチャーは、クラスプがない部分入れ歯です。クラスプの代わりに、ピンク色の目立ちにくい装置が付いています。また、柔らかい素材なので、口の中を傷つける心配が少ないこともメリットです。さらに、金属のクラスプを使用しないため、金属アレルギーや歯茎の黒ずみが起きる心配もありません。

金属床義歯

金属床義歯金属床義歯は、歯茎に触れる部分が金属でできている入れ歯です。熱伝導率に優れているため、飲食物の温度をしっかり感じられます。また、プラスチックよりも耐久性に優れているため、従来の3分の1程度まで薄く作れます。床が薄ければ薄いほどに装着時の違和感を抑えられる他、会話のときに外れてしまうリスクも少なくなります。

保険義歯

保険診療の入れ歯は幅広い症例に適用できる他、自由診療の入れ歯よりも費用を抑えられます。しかし、衝撃に弱いので定期的な作り直しが必要です。また、装着時の違和感や飲食物の味・温度を感じにくいなど、さまざまなデメリットがあります。費用が安いというメリットはありますが、長期的な目で見ると自由診療の方をお選びいただいた方がよいかもしれません。まずはお気軽にご相談ください。

トップへ戻る
042-707-6212 24時間WEB予約